前だけを向いて・・・No87。

こんにちは。牧です。

どうもいけませんねえ。

5月に入ってGW明けたら

走りに走って、ブログを書かない。

もう、書けないんじゃない。

無意識的に「書かない」んだ。

日々思う所があっても

F1のように過ぎ去って行ってしまいます。

目標設定が甘いんだな、きっと。

 

さて、まあ、そんな5月の半ば。

美容室の社内でTOC研修を1日で行いました。

以前に幹部社員さんだけでテスト研修したのですが

今年は3回、社内でやりたいとの事で実施しました。

「何か」を変えるべきと、感じたのでしょう。

私は既に現場にはいませんから

具体的に何を変えろと指示命令はしませんが

このように気づいて、動くことが大事ですね。

ゲームを含めた1日は

楽しかったらしく、また気づきもあり、

教育の投資とは、中身もさることながら

共有する「時間」だなとあらためて感じます。

お客様からのクレームとしての赤チップ。

たとえゲームでも、目の前にたくさん並ぶと

やばい・・・となります。

リードタイムを計っているのに

納品工程まで届かない・・・・

目の前にたまる青いチップを眺めて

「やる気が無くなる」という現象。

何を話しても良いという安全な場所感が

正直な気持ちと本音を引き出します。

本音というと、なんだか、言えない事みたいに

なりますが、実はその下に善良な気持ちが

必ずあるものです。

ちゃんと仕事をしたいから。

店の役に立ちたいから。

これを真正面から言えないとなると、反対言葉で発することも

あるものです。

聴き手は、相手の本当に言いたいことが何か、

しっかりと聴き取るスキルが必要ですね。

ここに来て

これまでやってきた「傾聴のスキル」も役立つというものです。

ともかくも

前だけ見て走ります。

今回も、誰かの役に立つ日がきっと来ると信じて。

★はぐくみMGは、毎月、定点で定期開催しています。

2DAYS MQ戦略ゲーム(MG) – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG)

 

★よりリアルに近い売掛金と買掛金の有る「キャッシュフローMG」は3の倍数月(3月・6月・9月・12月 )

次は6月21日・22日(土日)開催。募集中です。

2DAYS CFMG(キャッシュフローMG) – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG)

★奇数月には「1DayトレーニングMG(経験者のみ)」を開催。

日程は通常のMQ戦略ゲームに参加した方に公開しています。

次回は7月25日(金 )まだまだ募集中。

1DAY MQ戦略ゲーム(MG) – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG)

★経営仲間、社内でのMGについても対応可能です。

問い合わせからどうぞ。

★社内面談や聴き取り(傾聴)の訓練・レッスンはこちら。

すべてカスタマイズ研修で、ご都合の良い時間と回数を打ち合わせで決めます。

コーチング – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG)