学びの仲間と。 No72.
こんにちは。牧です。
いよいよ梅雨。
沖縄は梅雨明けて、本当は梅雨入りと
時差ありすぎじゃね?
先日は
永らく学びを共にしている方々と
「委員会」の名を借りてMG。
今回は経営計画発表会も控えているので
1日でギュギュっと体験だけ。
とんかつ定食の「とんかつ」食べられるかどうか、
分かりませんってところで開催。
ほぼ初体験か2回目という
やる前から「ど~~なるかな?」という状態。
お仲間同士のMGは、「楽しく」は何も心配しません。
普段のコミュニケーションの状態や
普段のお付き合いが、そのまま出ますから、
軽口叩き合いながらも、楽しくは過ごせます。
それでも16名集まり賑やか一日となりました。
ど~なるカナの心配は別の点。
皆さん、たくさん学んできているので
頭の回転は速い・・・・
しかし思い込みや唯我独尊的になり
順番通りにやるという事が出来ない生き物らしい。
1番を説明しているときには2番に手をつけ、
そして3番に手を付け、何も聞いてない状況となり、
私が3番を説明するときには「分からん~~」って言う。
そりゃあ、わからんくなるわね。
いかに「素直に」やるという事が
とても大切な心構えなのかを感じた瞬間でした。
てな感じで初ゲームの決算がカオス。
しかし、講義はキチンと聴いて頂き
2ゲームやって終了。
今日の体験で、もう一回やってみようとなってくれることを
切に願っています。
最初の一歩が
実に大切です。
ここが参加の意思決定の次に最大のハードルだと
思います。
この一歩を楽しく、続けてみようと思える一歩に
していきます。
Iさんに頂いたイチゴタルトが
美味しゅうございました。
帰ってから至福。
★はぐくみMGは、毎月、定点で定期開催しています。
申込/開催スケジュール – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG) (hug-kumi.jp)
★よりリアルに近い売掛金と買掛金の有る「キャッシュフローMG」は3の倍数月(3月・6月・9月・12月 )
申込/開催スケジュール – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG) (hug-kumi.jp)
★7月から奇数月には「1DayトレーニングMG(経験者のみ)」を始めます。
日程は通常のMQ戦略ゲームに参加した方に公開しています。
★経営仲間、社内でのMGについても対応可能です。
問い合わせからどうぞ。
★社内面談や聴き取り(傾聴)の訓練・レッスンはこちら。
すべてカスタマイズ研修で、ご都合の良い時間と回数を打ち合わせで決めます。