成長観察をしたい。No71.

こんにちは。牧です。

大雨だと思ったらあつーーい。

昨今の天気は変ですね。

 

先般、滋賀にて某社社内MGに参加してきました。

社内MGと言っても、社員さんだけではなく

取引会社・関係者と、様々な方が集う会。

15回目との事でしたが

調べたら私は4回目から皆勤参加してるらしいです。

自宅から約2時間、

車移動で終了後も早く帰れるってのが

都合がいいと言えば、そうだけど。

4カ月に一度なので年に3回会う社員さんの

顔と名前も一致して

楽しいねえ。

おそらく私は、最初にお会いした時に

まだMGを社内で始めたばかりの方々が

100期(20回参加)を経て

どうなるのかを観たいんだと思う。

そこに少しでも関与出来たら嬉しいなってな

事だと思う。

 

ほんで自分はというと

久しぶりに紙を足して

債務超過となりましたとさ。

そして

1年経営をしても、「1」しか浮上しなかったとさ。

まあ、こういうのも好きだけど。

一度、債務超過に陥ると

相当な計画と行動を持っても

なかなか元に戻すのには時間がかかるということ。

ゲームなので一発逆転もあるけど

社会では、そうはいきません。

1年で債務超過には落ちるけど

戻すには計画的に何年も掛けなければならない。

こうなると、案外無駄な時間も生じるし

そうではない時には無用な費用もかさむ。

モティベーションをどこに持っていけばいいのか、

トップの姿勢がいつも以上に問われる事態です。

常から学んでおけば

そうなっても冷静に思考を回せたりもします。

やはり、訓練訓練ですね。

★はぐくみMGは、毎月、定点で定期開催しています。

申込/開催スケジュール – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG) (hug-kumi.jp)

 

★よりリアルに近い売掛金と買掛金の有る「キャッシュフローMG」は3の倍数月(3月・6月・9月・12月 )

申込/開催スケジュール – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG) (hug-kumi.jp)

★7月から奇数月には「1DayトレーニングMG(経験者のみ)」を始めます。

日程は通常のMQ戦略ゲームに参加した方に公開しています。

★経営仲間、社内でのMGについても対応可能です。

問い合わせからどうぞ。

★社内面談や聴き取り(傾聴)の訓練・レッスンはこちら。

すべてカスタマイズ研修で、ご都合の良い時間と回数を打ち合わせで決めます。

コーチング – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG) (hug-kumi.jp)