第10回HugくみMG開催しました。No20
こんにちは。
Hugくみサポーターの牧です。
先日は第10回HugくみMGを開催させていただきました。
2卓で学び合う、
初参加の方数名、2~3回目の方数名、
そして100期を超えたベテランさんが数名と
バラエテイに富んだ組み合わせで
学び深い2日間でした。
MG研修は、通称「イモ洗い」と言って
新人だけとか、ベテランだけとかの限定を
せずに開催します。
だから、どんな人が集まるか、
その時次第です。
これが、本当にいいんですよね~。
これは、、、、、書いても体験しないと分かりません。
Hugくみが開催するMG研修は
今のところは比較的に初心者の方が多め。
経営コンサルタントでもなく、
会計の専門家でもない私ですが、
24年間の経営の体験と、
その間に勉強した知識、
そして社内活性化のお手伝いをしている関係で、
その場を笑顔の有る「学びの場」に
していくことは得意です!
初めて参加の方が
次も来てみたいと思える2日間に
なればと思います。
ちなみに
今回の2日間のサブタイトルは
「みんなで良い社会をつくろうMG」と
命名させていただきました。
次の開催は、こちらです。
セミナー情報 – 名古屋|MQ戦略ゲーム(MG) (hug-kumi.jp)
※11月「第11回HugくみMG」の回は満席です。
※12月・2月の開催は「平日開催」です。